2014年07月05日

平成26年度第3回広報委員会

1.先回議事録について(別添資料参照)    
2.よもや話
   吉田温紀:第3回インターネット及びPCの最新知識
         広報委員会ブログ作成方法  
3.平成26年度広報委員会の活動について
a)広報活動(今年度の活動内容について)
@ 各支部活動内容の事業情報を持ち合い確認、その中からブログ等に出ない情報や広報委員が参加し広報活動を行う内容を絞る。
A 支部以外の活動でも建築士として参加して取り上げたほうが良いものは取り上げ
  るなども検討する。
B HPの技術の広場の活用について
    現在アクセス数は平日で200~300は維持している。
    維持するためにも技術の広場の活用を検討する。
4.その他
半田支部主催 減災館(名古屋大学減災連携研究センター)見学会の取材予定
  6月23日 15:30~17:00
次回委員会(通常開催は第1周金曜日)
日時:平成26年7月4日(金) 16:00〜17:30
場所:建築士会会議室
posted by asa-koko at 19:00| Comment(0) | 委員会議事録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

平成26年度第2回広報委員会

1.先回議事録について(別紙による)
2.よもや話
   杉浦盛夫:東日本被災地(釜石)の建築物を含めた状況について
   吉田温紀:第1回インターネット及びPCの最新知識
   エクサの東田さん講師 テーマは「OSセキュリティーについて」
3.建築構造委員会 HPのTOP掲載について
※青年委員会・女性委員会は統合時のいきさつ理由があり掲載している。
   ※まずは試行的掲載するならば右側のバナーの建築総合展の部分に掲載することにな
   るがバナー広告掲載企業等上位に移動し、配置を移動する。
※掲載条件としてのバナーデザイン等は建築構造委員会で作成、その後のアクセス数 
の経過観察(3か月程度)を確認し正式に掲載を検討する。。
4.平成26年度広報委員会の活動について
a)広報活動(今年度の活動内容について)
    各支部情報の収集を継続する。
6月の第3回定例委員会
日時:6月6日(金)16:00〜17:30
場所:建築士会会議室
posted by asa-koko at 18:55| Comment(0) | 委員会議事録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。