2009年07月02日

まずはブログで情報発信

ホームページの更新が続かない理由

  • HP作成ソフトを使っても、ある程度の知識が必要
  • デザインを考えたりする手間はバカにならない
  • 建築士会は役員が変わっていくので、引き継ぎが大変
    (データ管理やサーバー情報など)

ブログを使うメリット

  • ブログとは(Yahoo!ブログより)
  • 無料サービスで簡単に始められる
  • 記事投稿という形での情報発信も容易(メール投稿可)
  • 投稿用アドレスを教えれば、複数の人が投稿できるので、個人への負担が少ない
  • データはすべてサーバー上にあり管理が楽
  • 小牧支部の例(http://komaki.asanet.or.jp
posted by a.yoshida at 19:17| Comment(1) | ホームページ・ブログ利用説明会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アカウント取得とブログ作成

以下は、広報交流委員会が使っている、この Seesaa BLOG の開設、運用方法を説明します。

ブログの作成から投稿までのおおよその手順は下記のページに説明されています。
ブログの作成から投稿までの簡単リファレンス(Seesaaブログ・ヘルプ)

1.アカウント取得
事前にアカウント取得に使うメールアドレスとパスワードを決めておいてください。
アカウントの取得方法(Seesaaブログ・ヘルプ)
新規登録はこちらから

2.ブログの新規作成
ホスト名とニックネームを決める必要がありますが、共通にしてもOKで、****shibu 等にすれば良いでしょう。
ブログタイトルは「(社)愛知建築士会 ○○支部」、ブログ説明は「支部活動予定、報告など」といったところで‥
ブログの新規作成(Seesaaブログ・ヘルプ)

3.広告等の表示をなくす
初期設定では、広告等が多く表示されますので、不要なものは表示されないように設定を変更します。
コンテンツの削除方法「ドラッグ&ドロップ方式」(Seesaaブログ・ヘルプ)
コンテンツの削除方法「従来方式」(Seesaaブログ・ヘルプ)
サイドバーに残したほうが良いのは、「カテゴリ」「新着記事」「記事検索」「RDF Site Summary」。

広告設定(Seesaaブログ・ヘルプ)
広告自動最適化は「行わない」、広告の種類「キーワードマッチのみ」、RSS広告「表示しない」、60日間更新が無い場合「広告を表示しない」が広告を最少にする設定です。

ブログ設定(Seesaaブログ・ヘルプ)
↑ヘルプの説明にはありませんが、共通ヘッダーを「表示しない」にすると、いちばん上の広告&検索バーが消えます。
posted by a.yoshida at 18:00| Comment(0) | ホームページ・ブログ利用説明会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

記事投稿方法とカテゴリについて

ブログの更新は「記事」を投稿する形で行います。最新の記事が一番上に表示されるので、ブログを見る人は一目で最新情報を確認できます。

「カテゴリ」は、記事を分類するために指定するものです。
カテゴリで記事を管理したい(Seesaaブログ・ヘルプ)
後から追加はできますが、「事業予定」「事業報告」「出向報告」等を最初に作っておきましょう。

記事の投稿は、インターネット・エクスプローラー等のブラウザの画面上で掲示板に書き込むように行う方法と、メール(携帯でもOK)を決められたアドレスに送信する方法とがあります。

まず記事投稿の設定をしておきます。
記事設定(Seesaaブログ・ヘルプ)
コメントやトラックバック(トラックバックについて-Yahoo!ブログより)を受けつけたくない場合には、ここで変更します。
キーワードマッチを無効にすると、広告リンクがつかなくなります。

ブラウザからの投稿については、Seesaaブログ・ヘルプの以下のページをご覧ください。
記事の新規投稿
画像のアップロード方法について
記事内容を装飾する方法
画像のアップロード方法について

投稿した記事の修正や削除も同じ画面でできます。
作成済みの記事を編集・削除したい(Seesaaブログ・ヘルプ)
posted by a.yoshida at 17:18| Comment(0) | ホームページ・ブログ利用説明会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

メール投稿について

メール投稿とは(Seesaaブログ・ヘルプ)

投稿用メールアドレス(カテゴリ毎)を設定します。
メール投稿用のメールアドレスの確認方法(Seesaaブログ・ヘルプ)

上記で設定したアドレスにメールを送れば、記事として投稿されます(画像を添付すれば、写真付きの記事になります)。
posted by a.yoshida at 16:30| Comment(0) | ホームページ・ブログ利用説明会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。