2012年06月02日

平成24年度 第3回 広報委員会議事録

平成24年度 第3回 広報委員会議事録
平成24年 6月 1日(金)
場 所:  建築士会会議室
時 間: 16:00 〜 17:30
出席者: 12名
欠席届:  3名

議   題
1. 先回議事録について(別紙による)
2. HPのリニューアル
   .HPリニューアルにともなうブログのあり方を検討。
     WordPressを利用して行う。    
   .サイトの分別及びトップページの標題を検討。
     8割程まで分別を進めた。
4.その他
   アクセス解析を行った。
次回委員会
平成24年 7月6日(金) 16:00〜17:30 (公社)愛知建築士会会議室


posted by asa-koko at 10:22| Comment(0) | 委員会議事録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月10日

平成24年度 第2回 広報委員会議事録

平成24年度 第2回 広報委員会議事録
平成24年 5月 9日(水)
場 所:  建築士会会議室
時 間: 16:00 〜 17:30
出席者: 10名
欠席届:  5名

議   題
1. 先回議事録について(別紙による)
2.委員紹介
   出席者が前年度から継続のため割愛
3. HPのリニューアル
  a 青年委員会
    委員会のHPをFacebook - フェイスブックを使用して行いたい。
     広報委員会は了解し本会のHPにリンクする。
  b 蒲郡支部がHPを立ち上げ完了し全支部HPが整った。本会のHPにリンクする。
  c HPリニューアルにともなうブログのあり方を検討。     
  d 次回の課題としてブログの件とサイトの分別を進めたい。
4.その他
   アクセス解析 システム都合で出来ませんでした。

次回委員会
平成24年 6月1日(水) 16:00〜17:30 (公社)愛知建築士会会議室
posted by asa-koko at 10:24| Comment(0) | 委員会議事録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月20日

平成24年度 第1回 広報委員会議事録

平成24年度 第1回 広報委員会議事録
平成24年 4月 5日(木)
場 所:  建築士会会議室
時 間: 16:00 〜 17:30
出席者: 8名
欠席届:  7名

よろず話 杉浦盛夫 RSSリーダーの活用

議   題

1.先回議事録について(別紙による)

2.平成24年度委員会予算について
   トップページのリニューアル 
   その他ページ変更等
    
3.HPのリニューアル
   変更予定時期として9月頃とする。
   青年委員会のHPは更新時期が迫っているので早く対応をする。
   RSSを使ってLine topicsをメーラーで受信できる用にしていきたい。

4.その他
   アクセス解析等  

次回委員会
平成24年 5月9日(水) 16:00〜17:30 (公社)愛知建築士会会議室
posted by asa-koko at 15:17| Comment(0) | 委員会議事録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月28日

平成23年度 第 11回 広報委員会議事録

平成23年度 第 11回 広報委員会議事録
平成24年 3月 2日(金)
場 所:  建築士会会議室
時 間: 16:00 〜 17:30
出席者: 14名
欠席届:  1名

よろず話 衣笠貢司氏

議   題

1.先回議事録について(別紙による)

2.平成24年度総会資料について
  承認

3.平成24年度 副委員長 委員について
  副委員長:衣笠貢司氏  

4.その他
  ・フェイスブック 『いいね』 の出し方について







次回委員会
平成24年 4月5日(金) 16:00〜17:30 (公社)愛知建築士会会議室
posted by asa-koko at 10:03| Comment(0) | 委員会議事録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月31日

平成23年度 第 9回 広報委員会議事録

平成23年度 第 9回 広報委員会議事録
平成24年 1月 6日(金)
場 所:  建築士会会議室
時 間: 16:00 〜 17:30
出席者:  13名               
欠席届:   3名

よろず話8 武藤氏
      御自身のホームページ紹介 (中支部のホームページよりリンクあり)
      ≒400の行政庁をリンク  ≒900/日件アクセスあり 

議   題

1.先回議事録について(別紙による)

2.次期委員長について
  ・杉浦盛夫氏
(副委員長については来月)
3.ホームページについて
  ・トップページ
  ・青年委員会 ドメインを残すのか残さないのか確認
4.その他
  ・アクセス解析
posted by asa-koko at 16:47| Comment(0) | 委員会議事録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月05日

平成23年度 第 8回 広報委員会議事録

平成23年度 第 8回 広報委員会議事録
平成23年12月 2日(金)
場 所:  建築士会会議室
時 間: 16:00 〜 17:30

出席者: 11名  欠席届: 3名

よろず話  中野俊次氏 ドイツ訪問記2

議   題

1.先回議事録について(別紙による)

2.ホームページの充実化に向けて
  ・目的をもつ
  ・トップページに委員会等の活動が反映できるようにする
  ・見に来る人が見たい情報の発信(見せたい情報ではない)
  ・左の列 重要 セミナー等の催しものの告知

3.その他
 ・アクセス解析
posted by asa-koko at 23:53| Comment(0) | 委員会議事録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月28日

平成23年度 第 7回 広報委員会議事録

平成23年度 第 7回 広報委員会議事録
平成23年11月 4日(金)
場 所:  建築士会会議室
時 間: 16:00 〜 17:30
出席者:  8名                   
欠席届: 4名

よろず話  中野俊次 ドイツ訪問記

議   題

1.先回議事録について(別紙による)

2.来年度活動方針について
  ・ホームページのリニューアル
   トップページのデザイン及び内容の充実
  ・各委員会のブログの整備
  ・各支部のホームページ活用の支援
  ・青年委員会ホームページサーバーの移行支援

3.その他
 ・アクセス解析
 ・尾北支部45周年 記念講演会 12月18日(日)に開催
posted by asa-koko at 12:22| Comment(0) | 委員会議事録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月26日

平成23年度 第 6回 広報委員会議事録

平成23年度 第 6回 広報委員会議事録
平成23年10月 7日(金)
場 所:  建築士会会議室
時 間: 16:00 〜 17:30
出席者:  8名 
欠席届:  5名

議   題
 
 1.先回議事録について(別紙による)

 2.HPトップページについて
   
   見積もり書提示

 3.その他
  
  1)蒲郡支部ホームページ支援について

  2)アクセス解析

posted by asa-koko at 10:56| Comment(0) | 委員会議事録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月22日

平成23年度 第 5回 広報委員会議事録

平成23年度 第 5回 広報委員会議事録
平成23年 8月 5日(金)
場 所:  建築士会会議室
時 間: 16:00 〜 17:30
出席者:  11名                   
欠席届:  2名

(よろず話) −05−
□ :伊豫田健児:豊田支部の取り組みについて
        ・市民講座 耐震に関する劇の発表  
        ・市民アンケート調査
        ・豊田市 解体に関する補助金について
議   題

1. 先回議事録について(別紙による)

2. HPトップページについての検討
1)色調について  前回決定色の確認
2)見積もり依頼
3.その他
 1)青年委員会・女性委員会 ホームページについて
    本会サーバーに移したときの影響について検討
    青年委員会          女性委員会
    ドメイン有り         現在市販ソフト サブドメインにて対応可
    ドメイン管理料(¥10500税込) ドメイン管理料 不要
    サーバー管理料(¥10500税込) サーバー管理料(¥10500税込)
    

次回委員会
平成23年9月2日(金) 16:00〜17:30 N様山荘
      3日(土)
posted by asa-koko at 14:37| Comment(0) | 委員会議事録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月03日

平成23年度 第 4回 広報委員会議事録

平成23年度 第 4回 広報委員会議事録
平成23年 7月 7日(金)
場 所:  建築士会会議室
時 間: 16:00 〜 17:30
出席者:  13名
  
(よろず話) −04−
      □ アナログからデジタルへ:星野忠司
  
議   題

1. 先回議事録について(別紙による)

2. HPトップページについての検討  (有限会社エクサ 御担当者を交えて)
1)色調について  No.6にて
2)レイアウトについて  
・事務局より建築士会連絡用と他団体連絡用の2つの窓残すよう要望有り
        フォント大きめで
    ・その他レイアウトについて要望

3. その他
  ・60周年 委員会表彰推薦について
   野々山氏 吉田氏 衣笠氏 を推薦
・アクセス解析
   6月22日よりコンペデザインジャパンからアクセスが多い

次回委員会
平成23年8月5日(金) 16:00〜17:30 建築士会会議室
posted by asa-koko at 23:28| Comment(0) | 委員会議事録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月29日

平成23年度 第 3回 広報委員会議事録

平成23年度 第 3回 広報委員会議事録
平成23年 6月 3日(金)
場 所:  建築士会会議室
時 間: 16:00 〜 17:30
出席者:  10名
欠席届:   3名
(よろず話) −03−
□ まちづくり委員会・木塾  ・昨年度全国大会他 について:宇佐見佳彦
  (那古野界隈)  (美濃等) (佐賀  由布院)
議   題
1.先回議事録について(別紙による)
2.HPトップページについての検討  (有限会社エクサ 御担当者を交えて)
  (有)エクサさんにて前回打合せの内容を基にトップページレイアウト及び色見本の提示
   ・見出し:動画なしで
   ・ニュース等は2ページ目に移す

  変更案をネットで見えるようにしていただき次回再度検討する

3.その他
 ・アクセス解析

次回委員会
平成23年7月1日(金) 16:00〜17:30 建築士会会議室
posted by asa-koko at 15:23| Comment(0) | 委員会議事録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月27日

平成23年度 第 2回 広報委員会議事録

平成23年度 第 2回 広報委員会議事録
平成23年 5月 6日(金)
場 所:  建築士会会議室
時 間: 16:00 〜 17:30
出席者:  15名

(よろず話) −02−
□ 2チャンネルプラウザについて  杉浦盛夫

議   題

1.先回議事録について(別紙による)

2.HPトップページについての検討  (有限会社エクサ 御担当者2名を交えて)
  ・一般向けにアピールできるトップページをめざす
  ・会員向けの情報を2ページ目に送る
  ・広告等のバナーを右側に変更する
  ・イメージカラー
  ・イメージ写真(640×480程度)  (・ゆるキャラはどうですか)
   以上のようなイメージで泣Gクサさんに案を作っていただく
3.その他
  ・各地域の補助金情報について
    表に出してほしくない市町村もある
   情報は公開すべきなので引き情報収集する
  ・各地域のハザードマップの情報を収集
  ・委員会報告の公開について
    各委員長にお願いする

次回委員会
平成23年6月3日(金) 16:00〜17:30 建築士会会議室
posted by asa-koko at 09:42| Comment(1) | 委員会議事録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月04日

平成23年度 第 1回 広報委員会議事録

平成23年度 第 1回 広報委員会議事録
平成23年 4月 1日(金)
場 所:  建築士会会議室
時 間: 16:00 〜 17:30
出席者:  11名
(よろず話) −01−
□ 桂離宮見学報告 柵木

議   題

1.先回議事録について(別紙による)

2.今年度活動方針について

 ・ホームページ トップページの検討
   次回管理会社担当者を交えて検討

 ・委員会案内のメールでの連絡について
   メールが届かない等の問題点有り

 ・一般向け事項の充実
   地域貢献 町づくり 地震等
 
 ・各支部の事業の発信

 ・各市の補助金の情報収集
   緑化 高齢介護 耐震 浄化槽 太陽光等

3. 防犯に関する事項の追加に関する報告


次回委員会
平成23年5月6日(金) 16:00〜17:30 建築士会会議室
posted by asa-koko at 08:51| Comment(0) | 委員会議事録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月31日

平成22年度 第12回 広報委員会議事録

平成22年度 第12回 広報委員会議事録
平成23年 3月 4日(金)
場 所:  建築士会会議室
時 間: 16:00 〜 17:30
出席者:  16名

(新小講座) −12−
    □facebook について  吉田温紀

議   題

1.先回議事録について(別紙による)

2.総会用 次年度活動方針について

   第11回委員会にて打合せした事項に総会用資料訂正してもらう

3.その他
  
  来年度ホームページについて
   
  ・広く一般を対象としたホームページずくりをめざす
   
  ・建築に関する県及び各市町村の補助金について調査する
   
  ・各委員会ホームページ・ブログのリンク(個別にお願いする)

次回委員会
平成23年4月1日(金) 16:00〜17:30 建築士会会議室

posted by asa-koko at 16:24| Comment(0) | 委員会議事録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月02日

平成22年度 第11回 広報委員会議事録

平成22年度 第11回 広報委員会議事録
平成23年 2月 4日(金)
場  所:  建築士会会議室
時  間:  16:00〜17:30
出席者: 12名
(新小講座) −11− 
□ Nポップについて 吉田温紀
  メールチェックをするソフト
議  題

1.先回議事録について(別紙による)

2.次年度委員について
  事情のある方以外留任とする

3.今年度活動報告(案)について
1)愛知建築士会ホームページの充実と運営
  2)支部HP開設・更新支援を実施
  3)地震に関する項目の新設・会員交流コーナーブログの試行
  4)その他

4.次年度事業計画(案)
  1)公益性の高い愛知建築士会ホームページの構築及びその運営
  2)支部・委員会ホームページ・ブログの活用及び支援
  3)愛知建築士会ホームページへのアクセス数向上を図る
  4)愛知建築士会の広報・PR活動及び会員間の建築関連情報の共有化を図る
  5)その他

5.その他
  愛知建築士会のホームページについてもっとPRする必要がある

6.次回委員会
  平成23年 3月 4日(金)16:00〜17:30 建築士会会議室
posted by asa-koko at 23:40| Comment(0) | 委員会議事録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月01日

平成22年度 第10回 広報委員会議事録

平成22年度 第10回 広報委員会議事録
平成23年 1月 7日(金)
場  所:  建築士会会議室
時  間:  16:00〜17:30
出席者:12名 
    
欠席届: 2名

(新小講座) −10− 
□ FTPについて 吉田温紀
ファイルの転送プロトコル  FFFTP 窓の杜

議  題

1.先回議事録について(別紙による)

2.愛知建築士会ホームページに関する事項
(1)耐震に関する項目の新設について
    ・前回の委員会意見をとりいれ内容を変更
     今回の内容にてホームページにアップする
(2)公益法人移行に伴うホームページ一般向けページの拡充について
    ・地域貢献委員会の資料を公開したい
     担当委員長に依頼
    ・まちづくり委員会の資料公開
    ・各委員会のブログ
    ・試行中の建築士のひろばの活用
(3)その他
    ・アクセス解析
     コンペ関連のアクセスが多い

3.次回委員会
  平成23年 2月 4日(金)16:00〜17:30 建築士会会議室
posted by asa-koko at 08:11| Comment(1) | 委員会議事録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月06日

平成22年度 第9回 広報委員会議事録

平成22年度 第9回 広報委員会議事録
平成22年12月 3日(金)
場  所:  建築士会会議室
時  間: 16:00〜17:30
出席者: 別紙による
(新小講座) −09− 
□ 証明写真をつくろう 杉浦盛夫

議  題
1.先回議事録について(別紙による)

2.委員長ヒアリング報告
  ・公益法人化に伴うホームページリニューアル代として15万計上
    ホームページ維持管理費として事務局にて35万みてあるが、上記を踏まえ
    トータルでいくらになるか事務局にて再見積もりをとることとなった。
・来年度は各委員会のホームページリンクをしたい

3.愛知建築士会ホームページに関する事項
(1)耐震に関する項目の新設について
  ・動画を取り入れる・・・ユーチュブリンク
  ・家具の転倒防止・・・・リンク
  ・検索ワードの貼りつけ
  ・支部の活動・・耐震担当者にメール送付 2支部より回答有り
(2)公益法人移行に伴うホームページ一般向けページの拡充について
 ・理事会資料の公開
 ・地域貢献 まちづくり の活動を公開
(3)その他

4.その他

5.次回委員会
  平成23年 1月 7日(金)16:00〜17:30 建築士会会議室
posted by asa-koko at 11:40| Comment(0) | 委員会議事録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月01日

平成22年度 第8回 広報委員会議事録

平成22年度 第8回 広報委員会議事録
平成22年11月 5日(金)
場  所:  建築士会会議室
出席者 :別紙による 
     
(新小講座) −08− 
□ Gメールについて  吉田温紀

議  題

1.先回議事録について
   別紙による

2.愛知建築士会ホームページに関する事項
(1)耐震に関する項目の新設について
  ・成田委員より広報委員会ホームページに素案
   意見のある方はホームページへ意見する(次回検討)
(2)公益法人移行に伴うホームページ一般向けページの拡充について
  ・たくさんの方にホームページを見てもらうためのアクセス数を増やす項目の検討
   建築士に関する情報
(3)その他
  ・青年委員会のホームページ契約形態の報告

3.来年度事業について
  公益法人移行に伴い一般向けページの増強
  それに伴うホームページ トップページのデザイン変更

4.その他
  とくに無

5.次回委員会
  平成22年12月 3日(金)16:00〜17:30 建築士会会議室
posted by asa-koko at 17:58| Comment(0) | 委員会議事録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月20日

平成22年度 第 6回 広報委員会 議事録

平成22年度 第 6回 広報委員会 議事録
平成22年 9月 3日(金)
出席者: 別紙出席表による
欠席届: 宇佐美佳彦  北村正信

〈新小講座〉 ―06―  杉浦盛夫
□ PDFについて その2

1. 先回議事録について(別紙による)

2. 愛知建築士会ホームページに関する事項 
(1)地震に関するスペースの作成について

・現状の確認
     広報委員会のブログにて
     年度別実績
     支部担当自治体
     各支部の責任者、担当者
   ・他の団体が行っているものは把握できない。
・ 税金の減免の情報
・補助金の情報へのリンク

・支部や自治体の担当部署にリンクをしたらどうか。
 
(2)会員参加型ブログ運用について

・「建築士のひろば」投稿用アドレス:post-asa-plaza@blog.seesaa.jp
 にクリックするとメールソフトが立ち上がるようにする。
・携帯電話から使いやすいようにQRコードに対応する。

・携帯電話で委員会の写真を撮り、テストでブログにアップする。
 
(3)その他
   


3. その他
小牧支部の30周年記念事業について
10月委員会の開催日及び開催場所の変更について

4.次回委員会

日時:平成22年 10月 8日(金)13:00〜14:30
場所:吹上ホール会議室
posted by asa-koko at 15:12| Comment(0) | 委員会議事録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月10日

平成22年度 第5回 広報委員会 議事録

平成22年 8月 6日(金)
出席者: 別紙出席表による
欠席届: 野々山 力  吉田温紀  武藤康正  北村正信  鈴木 昭
議事録作成:高倉康人
〈新小講座〉 ―05―  杉浦盛夫
□ バックアップについて その2

1. 先回議事録について(別紙による)

公益法人化が来年の4月向けて動きそう。
臨時総会が11月25日予定

2.愛知建築士会ホームページに関する事項 
(1) 地震に関するスペースの作成について
骨組みとして
・愛知建築士会の地震に対する取り組み
 事務局でどの支部がどの地域を耐震診断しているかを調べる
・頑張っている建築士たち
    個人や団体の紹介を行う(リンク)
・防災関連リンク
    地震防災に関するリンク集とする(官公庁、大学など)
 
一般の方が見て判り易い家具の転倒防止などはどうか?
(一般向けと建築士向けページ)
TOPページの表示方法の検討

(2)会員参加型ブログ運用について
 「建築士のひろば」投稿用アドレス:post-asa-plaza@blog.seesaa.jp
上記にメールすると投稿記事カテゴリに投稿されます。
大きい画像は巾400ピクセルのサムネイルになりますがデータ量の問題がありますので、できれば400ピクセルに縮小した画像で投稿するようにしてください。
テストで投稿した写真は1024ピクセルですが細部を見せたい場合も、この程度にするべきだと思います。
長いURLは、記事で使ったURL短縮サイトを使って短縮するようにしてください。http://bit.ly/

・投稿しやすくする方法として、投稿メールアドレスをブログTOPに張り付けてリンクしてはどうか。

(3)その他
    ・アクセス解析について
      パスワードが分からないので今回は削除
    ・賛助会員のリンクの修正
      資料エクサを渡す
    ・部会を委員会に訂正
      資料エクサを渡す

2. その他
・10月委員会の開催日及び開催場所の変更について
   建築展会場(吹上)で10月8日(金)PM3:00〜5:00に開催で調整する

・刈谷と蒲郡支部がブログ形式のHPを立ち上げ予定

4.次回委員会
平成22年 9月 3日(金)16:00〜17:30
posted by asa-koko at 14:31| Comment(0) | 委員会議事録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする